こんにちは、キクタ(@qikta)です。
昨年の年末に那須に行く機会があったので、前から一度行ってみたいと思っていたCHEESE GARDEN 那須本店に行ってきました。
CHEESE GARDENと言えば那須塩原の定番土産『御用邸チーズケーキ』が有名なお店。最近はMr.CHEESECAKEも話題となり、世間のチーズケーキの人気と関心はより増しているように感じています。店内にはカフェも入っていて、せっかくなのでコーヒーと一緒に召し上がりました。
とても素敵なお店だったので、お時間ある方は是非一度足を運んでみてください!
CHEESE GARDEN
改めてCHEESE GARDEN(以下チーズガーデン)のご紹介。



チーズガーデンは1994年8月『チーズガーデン五峰館』としてオープン。生乳生産量全国第2位の栃木県の強みを生かし、那須塩原の定番土産『御用邸チーズケーキ』をはじめ、多くのスイーツを販売している人気のお店です。
店舗は栃木県だけにとどまらず、東京、神奈川、愛知、大阪などの主要都市にも広がり全国各地への店舗展開を見せています。
その人気の理由はやっぱりこのチーズケーキ。


那須の空、那須の水、那須の緑。
他の地では決して望むことのできない魅力に溢れたチーズケーキは、まさに那須の美しい自然の賜物。都市の利便性よりもこの地でしか作れない理想のチーズケーキがそこにはありました。

チーズガーデンのはじまりの場所である五峰館が、2016年にチーズガーデン 那須本店として装いも新たにリニューアルオープン。リニューアルにあたり新しくカフェコーナーがオープンしました。
御用邸チーズケーキはもちろんのこと、工房で毎日手作りする「ブラウニー」や「アップルパイ」は本店でしか味わえない限定商品。淹れたてのコーヒーと一緒に那須の特別なひと時を楽しむことが出来ます。
カフェ・デリ

注文カウンターには可愛らしくチーズガーデンのカップが。ロゴも那須の景色が描かれていて素敵です。

注文したのはやっぱり御用邸チーズケーキとドリップコーヒー(この組み合わせしか考えられない…笑)。値段もお手頃で1,000円以下で購入できました。

セロハンを剥がして、御用邸チーズケーキとご対面。
それでは、いただきます。
御用邸チーズケーキはしっとりと濃厚なチーズの味わいと、さっぱりとした香りが特徴的に感じました。味は文句のつけようがないくらい美味しいチーズケーキ。個人的にはクセにならないチーズの良さが御用邸の魅力なんじゃないかなと思います。僕はどうしてもチーズケーキって途中で飽きてしまうことがあるのですが、このチーズケーキはホント飽きることなく最後まで食べ尽くすことが出来ました。
こんな美味しいチーズケーキは初めてかもしれない…。

チーズケーキに合わせて御用邸のドリップコーヒーを。
コーヒーは深煎りのブラックで落ち着いた味わい。個人的にはめちゃくちゃ美味しいってわけではなかったのですが、この那須にきて、このチーズケーキと一緒に飲んだコーヒーの味は思い出深いものになりました。
でも確実に断言できることが一つだけ。
コーヒーとチーズケーキの相性最高…泣。
店舗情報
店名 | チーズガーデン 那須本店 |
住所 | 〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888 |
電話番号 | TEL/0287-64-4848 FAX/0287-62-7075 |
営業時間 | 9:00~18:00(季節により変動あり |
アクセス | 東北自動車道 那須I.C.より那須街道を北へ約3km 広谷地交差点より約1.5km |
この記事のまとめ

今回は那須の美しい自然に囲まれたCHEESE GARDEN についてご紹介しました。
チーズガーデンはオンラインストアも充実しているので、お味が気になる方は店舗でなくてもお家で楽しむことが出来ます。
もしまだ食べたことがない方は是非、お祝い事やプレゼントなんかを利用して購入してみてはいかがでしょうか。
僕は今回初めて那須に足を運んだのですが、自然に恵まれた素敵な場所でとても気持ちよかったです。温泉もゆったり出来て気持ちよく、地酒もホント美味しい。
まだ那須に行ったことがない方は是非一度足を運んで欲しいです!
それでは。