デスク周りの配線を綺麗にする「サンワサプライ メッシュケーブルトレー」レビュー

  • URLをコピーしました!
\ お得なセール情報 /

こんにちは、キクタ(@qikta)です。

今年に入ってから、ずっと気になっていたデスクの配線問題。

PCや周辺機器など多くのガジェットやアイテムにケーブルがはえているので、配線は複雑になるばかり…。

いっそのこと視界からケーブル類を消してみようと思い整理してみました。

結果は大満足…!デスク周りが綺麗になり掃除もしやすく、よりスッキリ感が増すようになりました。

デスク配線を気にされてる方はよかったら参考にしてみてください。

サンワサプライ ケーブル配線トレー メッシュ 汎用タイプ CB-CT5
総合評価
( 5 )
メリット
  • 配線すっきり
  • ケーブル類をデスク裏に隠せる
  • デスク掃除しやすい
デメリット
  • デスクによってはクランプできない
  • クランプがデスク上に見えてしまう
おすすめな人
  • デスク周りの配線を見直したい方
  • 配線収納を探している方
  • ケーブル類を隠して、デスクをスッキリさせたい方
目次

SANWA DIRECT ケーブルトレー(汎用メッシュ)

今回ご紹介するSANWA DIRECTのケーブルトレー、CB-CT5

メッシュタイプで幅900mmのケーブル配線トレー。ケーブルやタップを仮固定できるベルクロファスナーも付属。デスクの背面に取り付けることで綺麗に配線・収納する事ができるアイテム。

サイズW900×D156×H163mm
重量1.8kg
梱包1個口/960×309×48mm・2.46kg
対応天板サイズ厚さ10~40mm
材質スチール・ナイロンメッシュ
付属品クランプ×2個、ベルクロファスナー×4

ナイロンメッシュ素材で優しい肌触りとやわかいクッション性を感じる。縁はスチール素材でしっかり頑丈な作り。スリット部分にクランプを通して支える仕組みになっている。

ケーブルトレーを支えるクランプ。クランプは天板幅10~40mmのデスクに取り付ける事ができる。クルクルと回すだけで取り付ける事ができるのでとっても簡単。でも少しだけデスク上面にクランプが現れてしまうのがネックかな…。

SANWA DIRECT のメッシュケーブルトレーは汎用タイプ(クランプ式)とERDシリーズ専用タイプの2種類。

ERDシリーズ専用汎用タイプ
イメージ
違い電動昇降デスクERDシリーズ用のケーブルトレー。
ボルト式でデスク背面にケーブル類を完全に隠す事ができる(自分で作成する必要があるため少し上級者向け)。
簡単にデスクに取り付ける事ができるクランプ式(デスク上面にクランプが目立ってしまう)

ERDシリーズの背面にの魅力はとても大きかったのだけれど、今回は汎用タイプを選んだ。

ガジェットブロガーのタカヒロさん(@takahiro_mono)ERD式のケーブルトレー記事を書いていたので気になる方は是非。

取り付け。

…酷い。

ケーブル類って何もしてなかったらこんな感じになりますよね。それにしてもこれは酷い…早くなんとかしなくては。

いつも掃除する時はケーブル類をあげていたんですけど、これは流石に大変。デスク周りの配線は皆さん苦労すると言うところがよく理解できた。

メッシュトレーに専用のベルクロファスナーを使用してケーブルを固定していく。

僕のケーブル類は縦長でファスナーを巻いて使用するより、ベタっと貼った方が安定した。あまりにも長いケーブルはバンドを使用してまとめて収納しやすい状態に。

1番トレーで助かるのがアダプタ類。どうしても面積を取ってしまうけれど、デスク裏に隠す事で綺麗な状態を保つ事ができる。後はクランプにはめていく。

クランプにセットするとこんな感じに。

「え、綺麗…!」実際に取り付けてみるととても感動しました。収納上手と言ってもいいくらい気持ちいい空間がデスク下に生まれた。まるで劇的ビフォーアフター。こんな気持ちいい体験初めて…。

クランプ式のためデスク上部はこんな感じ。これはどうしても目立ってしまう部分。もう少し木製っぽいデザインのものがあれば嬉しいけれどスチール素材なので致し方ない。

でもしっかり支えらていて、ブレることはなさそうなので機能性としては問題なし。

配線まわりを整理する事でデスク周りがより綺麗にまとまった。今回このケーブルトレーがずっと品切れだったのをようやく購入する事ができたので本当に嬉しい。

この状態を待ちに待ち臨んでいた…。

FLEXSPOTのスタンディング状態で。

スタンディングのためにケーブルを少し余らせて右側にスペースを取っているけれど、これはまだ少し不格好…。できればこの二つのケーブルをまとめて柱に隠せるといいな…これはまた次の課題。

気になるところ

今回クランプ式を選んだ理由は僕のデスク事情。デスク天板は1200mm × 600mmで幅は少しギリギリ。使用しているモニターアームがデスク背面スペースを少し取っている。

ERDシリーズは奥側フックの位置が高く、僕のデスク周りだと、モニターアームとぶつかってしまう…。アームをずらせるほどの幅がないため今回はクランプ式を選ぶことにした。

クランプ式でもフックの位置を下げて使用しているので、少しケーブル類の重量を気にする必要があるけれど今のところは大丈夫そう。

もし購入を検討されている方はデスクの幅やモニターなど他アイテムとの組み合わせを合わせて検討するといいかもしれません…。

まとめ

今回はデスク周りの配線を綺麗にするSANWA DIRECT のメッシュケーブルトレー「CB-CT5」のご紹介。

配線って本当に難しいですよね。見せない収納や綺麗な収納は様々なアイデアや作り方があるけれど、自分の環境にあった収納を考えるのは難しい。けれど綺麗に収納できた時はとても気持ちいい。

部屋作りには欠かせない収納。また他の収納を見直すきっかけになりました。

サンワサプライ ケーブル配線トレー メッシュ 汎用タイプ CB-CT5
総合評価
( 5 )
メリット
  • 配線すっきり
  • ケーブル類をデスク裏に隠せる
  • デスク掃除しやすい
デメリット
  • デスクによってはクランプできない
  • クランプがデスク上に見えてしまう
おすすめな人
  • デスク周りの配線を見直したい方
  • 配線収納を探している方
  • ケーブル類を隠して、デスクをスッキリさせたい方

デスク周りの収納を検討の方はぜひ。

 

それでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次