LIFE– category –
-
PR | 美味しいお水で香ばしい一杯を。コーヒードリップ機能付き、浄水型ウォーターサーバー「PURE」
水って美味しい。 今回、Makuake(マクアケ)にて先行販売中の浄水型ウォーターサーバー「PURE」をAFUストアさんから一足先に届けていただいたのでレビューしてみました。ウォーターサーバーは月額制のタイプが多い印象でしたが、今回「PURE」は購入タイプの... -
2022 | 僕のカバンの中身「What’s in my bag ?」
自分好みに仕上げたカバン。 今回は「What's in my bag ?」と題して、僕のカバンの中身のご紹介。こちらの企画は、これまで記事にしてきたアイテムや、愛用のデバイスを一挙ご紹介するコーナーとなっています。 今回で第二回目となるこの企画、昨年からバ... -
方眼ノートを手に取るなら”コレ”をオススメしたい「classic notebook L」
amazon basic 悪くないじゃん・・・。 皆さんはどんなノートを使用していますか。最近は ipadなど電子媒体を使用する機会が多くて、ノートを使用する機会も少し減ってきた印象がありますね。 けれどノートはその時サッと取り出して、ペンを走らせる。その... -
リモコン、ココです。柔らか素材でオシャレに収納できる「リモココ」
リモコンどこー、ってよくなるよね。 皆さんはリモコンの収納にどんなアイテムを使用していますか。日常で比較的に使用頻度が高いアイテムって上手に収納するの難しいですよね。 今回出会った、シンプルでミニマルなリモコン収納アイテム「リモココ」は見... -
drip | 軽く使える軽量仕様のoneger「oneger light」
ハンガーってこんなにいいモノだっけ? 今回は以前ご紹介した、引き出しをなくすハンガー「oneger」の後編。 1本の鉄を曲げて作られた一筆書きのミニマルハンガー「oneger」。1本約245gのonegerはどうしても「重さ」が気になり、使いずらいシーンもあっ... -
drip | 一筆書きのミニマルデザイン。引き出しをなくすハンガー「oneger」
ハンガーだらけのクローゼットから卒業。 日常の一部に溶け込んでいるアイテムの一つに「ハンガー」があると思う。洗濯後の衣類を掛けたり、クリーニング後には必ず手にしている。衣類が多くなると、自然とハンガーの量も増えて収納に困ることが多々・・・... -
デザインに一目惚れ。ミニマルサイズと柔らかな肌触りを味わう「レザースクエアポーチ S」
好きなモノにはとことん拘りたい。 普段よく手にする財布やバッグは革のモノを使用しています。革製品は経年変化から、自分好みの色に染め上げることができる。クタクタになった財布は一緒に歩んだ時間が感じられ、なんだかホッコリする。 まだまだ取り入... -
自分好みの作品に出会えた。柔らかな色が特徴なウォールナット無垢材スツール
スツールってこんなにいいモノだっけ・・・? 普段コーヒーの写真をTwitterで投稿しています。毎日撮っていると、構図や雰囲気が似通ってくる。 雰囲気や空気を変えて違った写真を撮ってみたい・・・と思ってスツールに手を伸ばしてみました。 実際に使用...