Qikta
この記事ではMacBookにあった世界最薄なPCスタンド、MAJEXTANDを紹介!
最近新型コロナウイルスの影響でテレワークが増えてきてPCに向かう時間が増えてきました。
それで少し肩こりや姿勢の崩れ気になってきまし…笑
そんなわけでMAJEXTANDを購入してみました。

PCに取り付けても変に目立つことなく自然と馴染むアイテムです。
姿勢制御や肩こりの予防にもつながるので、自分にあった高さで扱うことができますね。
この記事の内容。
MAJEXTANDの特徴。
Qikta
体への負担軽減。

MAJEXTANDは6段階の高さ変更が可能で、天板から7〜12cmまで調節が可能です!
6段階調節のおかげでそのシーンにあった使い方ができるのが特徴です。
高さが上がることで自然と目線が上がり、姿勢がよくなります。
PCに向かってしまうと、どうしても猫背になりがちなのでちゃんとした姿勢を保つことができますね♪
- サイズ 141mm(縦) × 140mm(横) × 1.7mm(幅)
- 重さ 約135g
- 高さ調整 6段階(70mm 〜 120mm)
- 素材 ステンレス, 亜鉛合金
仕様はこのような感じです。
重さが100gを超えてくると少し重く感じてしまうので人によっては悩むポイントかもしれません。
僕はそれほど気にならなかったのですが、人によっては購入時に注意が必要ですね。
デザイン。


デザインは精密な技術によって作られ、とてもシンプル。
中の合金が網目状になっていて近未来感を感じさせるかっこいいデザインです。
PCに取り付けてもその薄さはわずかコイン1枚。
全く邪魔にならず自然とPCに馴染むデザインとなっています♪
取り付け方。
Qikta
MAJEXTANDのパッケージ。

パッケージはこんな感じ。
持って最初に思ったのが「本当にこの中にPCスタンドが…!?」でした笑
内容物は本体と以下の二つです。


除菌シートは小さなシートですがPCをキレイにするには十分でした。
ゴム足は必要分しか用意がないので無くさないよう注意が必要ですね。
では実際に取り付けてみます♪
PCの背面をキレイに。

まずは接着面をキレイにしていきます。
先ほどのシートを使用してホコリなどが入らないようにしっかり掃除していきます。
本体の両面テープを剥がして接着。

本体の上下に両面テープがついているので剥がして接着していきます。

接着時はMCP裏面のデザインにかぶらないように慎重に…
ゴム足を接着しMAJEXTANDの取り付け完成

最後に付属のゴム足を4つそれぞれの位置に接着したら完成!
長いゴム足は結構ギリギリに付けたのでPCが斜めになったときもしっかり支えてくれそう。
使用上は問題ないので大丈夫そうです!
この記事のまとめ。
Qikta
今回の記事ではMacBookにあった世界最薄なPCスタンド、MAJEXTANDを紹介しました。
僕は普段はエンジニアとしてプログラミングをする機会が多いのでこのPCスタンドを本当に重宝するアイテムになりました!
タイピングもしやすくなって健康面だけでなく生活面でも向上しました。
テレワークも増えてきて働き方も変わってきていると思うのでもし購入を考えている方は是非。

素晴らしいアイテムで重宝すること間違いなしです。気になる方は一度手に取ってみてください!
それでは!