こんにちは、キクタ(@qikta)です。
昨日高校の友達と千葉へグランピングに行ってきました。初めてのグランピングだったけれど、とても楽しかったので簡単にまとめてみました。
今の時期は気温も丁度よく、グランピングやキャンプにはいい季節ですね。機会があればまた行ってみたいと思います。




- Amazon audible: 30日間無料体験!
- Amazonタイムセール:本日限定!お得な製品が集合
glanping in Chiba.
海ほたる
東京から千葉まではレンタカーでドライブ。首都高に乗ってアクアラインへ飛ばしていく。海ほたるは東京湾に浮かぶ人口島(パーキングエリア)。360°を海に囲まれた「海ほたる」は、全長650mの人工島に建設されたパーキングエリアだそう。


海を360°見渡せるのは気持ちいい。当日は曇り空で少し肌寒かったな。


中ではスタバ新作のパープルハロウィンフラッペをいただきました。紅芋の甘い香りとミルクがおいしかったな。
海ほたるは何回来ても飽きない。
ツリークラブ
たどり着いたツリークラブは圧巻の景色。当日は僕らのほかにも何名かいてみんなでワイワイしてにぎやかだった。ここまでたどり着くのに少し苦労したけれど、無事到着できてよかった。


ツリークラブとだけあってクリスマスツリーも飾ってありました。そろそろサンタさんの季節だな。




テントの中はベッドが4つあって結構な広さ。ガスコンロや虫よけスプレーなど結構な設備が完備されている。BBQから鍋まで至れり尽くせりだ。コロナビールで乾杯して楽しいBBQでした。

朝珈琲




朝は淹れたてのコーヒーを。野外でいただくコーヒーはまた格別においしかった。普段部屋で淹れるコーヒーとはまた違った良さを感じれました。
この美味しさと楽しさは病みつきになりそうだ・・・。
道の駅むつざわ つどいの郷
朝は銭湯へ。ツリークラブにもシャワーがあったけれど、せっかくなら温泉につかりたい。

ミストサウナや露天風呂もあってとてもよかった。朝風呂は気持ちいい。

お風呂上りは抹茶アイスをいただいた。これもおいしかった。
勝浦中央海水浴場
お昼まで時間があるので海を見に海水浴場へ。


きれいな海でびっくり。サーファーも何人かいてみんな楽しそうだった。



波音や浜風、海の匂いが漂う。秋の海もいいね。

元祖勝浦式担々麺 江ざわ
お昼は担々麵を食べに「元祖勝浦式担々麺 江ざわ」を訪れた。お昼時は2時間待ちと大人気なお店。



担々麺はめちゃくちゃ辛くて美味しかった。なかに玉ねぎが入っていて、これが甘くていい薬味になっている。人気になるのもうなづけるほどの味。
待ち時間が結構あるので、足を運ぶ際は時間に十分余裕をもっていくことをお勧めします。
帰路
アクアラインに乗って東京へ。


この日はいい天気で、素晴らしいマジックアワーだった。カメラ持ってきていてほんとによかった。


まとめ

初めてのグランピングはとても楽しかった。次はキャンプにもトライしてみようかな。
機会があればぜひ足を運んでみてください。




