2021年10月– date –
-
日常に10分、日々の空気を彩るアロマ「hibi」
今回は”お香”のご紹介。 ルームフレグランスなどはよく使用することが多いのですが、お香を試したことがなかったので今回試しに購入してみました。この間浅草を歩いていると、雑貨屋さんに"hibi"というお香を目にしました。サイズも小さくてコンパクト、値... -
PR | SLIKのブツ撮りや俯瞰撮影に最適な3点セット「クリエイターズKIT」
カメラを初めてもうすぐ一年。 この一年で様々な撮影に挑戦してきたのですが、「俯瞰撮影」がなかなか思うようにできなかった。普段使用してる三脚で頑張って撮影していたけれど、どうしても真俯瞰撮影することが難しく、思うような写真を撮ることができな... -
ミニマルで切れ味の良いハサミ「ALLEX slim」
長年使っていた無印のハサミが壊れた…。 ハサミは普段使いが多く、日常でなくてはならないアイテム。せっかく買い替えるならお気に入りのモノをと思い、探しているとミニマルでマットブラックな実に僕好みのアイテムがありました。サイズもコンパクトで収... -
PR | 映画のワンシーンのように。「BLACK MIST NO.05」
「映画のワンシーンのように」。その言葉の世界を作ることができるレンズフィルターがあるらしい。レンズに取り付けるだけで、撮って出しの写真がまるで映画のようなエモい雰囲気を演出してくれる。今回はKenkoさんレンズフィルター「BLACK MIST NO.05」の... -
TOKYO BOTANICAL MEETINGに行ってきた。
先日monographの堀口さん(@infoNumber333)が主催する「TOKYO BOTANICAL MEETING(以下TBM)」に参加してきました。TBMは他ジャンルの植物好きが集まる交流・販売のイベント。堀口さんのチャンネルから植物に興味が増えてきて、いつか始めてみたいと思って... -
デスク周りを明るく照らす、コスパ最高なモニターライト「XIAOMI Monitor Light Bar」
在宅ワークやPC作業から目や体に負担を抱える方は今でも多いのではないでしょうか。僕もその一人で、夕方ごろになると部屋の電気を付けずにPC光だけで作業していたりします。それは目も疲れて当然。そこで今回ご紹介するXiaomiのモニターライトを取り入れ... -
シンプルで使い勝手便利な無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」
収納アイテムって色々種類が合って選ぶのが難しい。以前ご紹介したバンカーズボックスもまだまだサイズ展開は少なく、痒い所に手がなかなか届かない。収納はなるべく白カラーで揃えたいな…と思うところに無印良品の素敵なボックスが。 ということで、今回... -
おしゃれな空間を彩る北欧テイスト5段ラック「GABE+」
普段毎日珈琲を飲んでいる僕ですが、そろそろコーヒーラックを作りたい。そんな思いで色々ラックを探しているとGabe+(ゲイブプラス)さんの5段オープンラックに出会いました。アイアンの柱やオークの色味などオシャレで自分の部屋にも合いそう。素材も雰...
12