COFFEE– category –
-
手作りキットで始めるコーヒー自家焙煎「アウベルクラフト 遠赤コーヒー焙煎キット」
こんにちは、キクタ(@qikta)です。 コーヒーにハマってそろそろ一年が経とうとしている。 おうち時間も増えている今日この頃、YouTubeでコーヒーの焙煎動画を見ていると「いつか焙煎やってみたいな…」と、なんとなく思っていた。ある時コーヒーを淹れて飲... -
いつでも保温、qiワイヤレス充電器にもなる2Way仕様のマグカップ「CIO 2Way マグウォーマー」
こんにちは、キクタ(@qikta)です 最近、ワイヤレス充電の話や投稿をよくTwitterやインスタで目にするようになりました。スマホの充電がワイヤレスに対応してから様々なアイテムが世に姿を現しています。そんな流行の中、よく話に上がるメーカーが株式会社C... -
BESTBUY | 2020年本当に買って良かったモノ15選!
こんにちは、キクタ(@qikta)です。 2020年5月にブログを始め、はや半年。ついに僕のベストバイ2020の発表です! この1年は本当にたくさんの素敵なモノに出会い僕の生活をより豊かにしてくれました。そんな僕が本当に買って良かったモノを15個厳選しました... -
HARIO V60銅製シリーズで優雅なコーヒータイムを
こんにちは、キクタ(@qikta)です。 みなさんは普段のコーヒードリッパー、何を使用していますか。ドリッパーはウェーブやORIGAMIなど様々なメーカーから沢山のシリーズが展開されています。 中でも有名なのがHARIO V60です。今回購入したこのカパーシリー... -
【ハンドドリップ】初心者でも簡単に使えるハンドドリップアイテム一挙ご紹介!
こんにちは、キクタ(@qikta)です。 みなさんは普段コーヒーを飲まれますか? 僕はコーヒーが大好きでとにかく毎日飲んでいます。今回はそんな僕が普段から使用しているコーヒーアイテムのご紹介です。 色々ポイントやアイテムの個性を取り入れ、僕なりに毎... -
“ミニマル&コンパクト”デザインで持ち運びも便利なコーヒーミル「PORLEX コーヒーミルⅡ mini」
こんにちは、キクタ(@qikta)です。 皆さんは普段コーヒーを飲まれますか? 僕は毎日コーヒーを飲んでいるのですが、その時にいつも欠かせず使っているアイテムがあります。それが、コチラのPORLEX コーヒーミルⅡ mini。 とってもコンパクトで持ち運びにも... -
フィルタースタンドで普段のコーヒーシーンをほんのりオシャレに「Qahwa Coffee Filter-Stand」
こんにちは、キクタ(@qikta)です コーヒーフィルターの管理ってみなさんどうしていますか?僕はこのスタンドを購入する前までは市販の袋に入れて使用する時に出すようにしていました。 今回とっても高級感のあるオシャレなスタンドを見つけたので購入して... -
誰でも簡単にハンドドリップが楽しめるガラス製ジャグセット「KINTO SCSコーヒージャグセット」
こんにちは、キクタ(@qikta)です。 僕は一日の時間で1番好きな時間が朝のコーヒータイムです。豆を挽きゆっくりお湯を注ぎハンドドリップしてコーヒーを作る。この時間がたまらないのです。 今回は、僕が普段使っているKINTOのハンドドリップ器具「SCSコー...