Qikta
この記事では、dripオリジナルの熟成レザーで贅沢に味のあるMacbookケース、「drip No02._Leather MB Case 13inch」のご紹介!
僕が普段こちらのスリーブケースにMacbookを収納しています。
革製品が好きな僕ですがどうせなら普段使用するアイテムも揃えたいなと思い、こちらのアイテムを購入しました。

結果として買ってとても良かったアイテムなので良かったら参考にしてみてください♪
この記事の内容。
Leather Macbook Caseの魅力と仕様。
Leather Macbook Caseの購入。

僕はこれまでMacbookは裸のまま使用していました。取り立ててケースに入れるわけでもなく、ただ使っていました。けれど実際持ち運ぶ際に「これでは不安だな…」と感じ耐久性が強くシンプルなケースが欲しいなと思い今回このケースを購入しました。
高級感のあるケースで僕の手元に届きました。黒を基調としたパッケージでそれだけでテンションが上がりました。
drip coffeeもついてきました。

一緒に株式会社dripから出ている「drip coffee」が1パックプレゼントでついてきました。
パッケージもオシャレですぐに飲みたくなりますね。
drip coffeeについてはこちらの記事を!

パッケージを開けてみる。

箱を開けてみるとキレイに包装されたレザーケースとdripカードが。
開いた瞬間にレザー独特の空気や匂いが広がってとても気持ちいいですね。


dripのカードにはアドレスや、社長の堀口さん、平岡さん、大竹さんの詳細が。
dripでは素晴らしいアイテムがいくつも出ているので是非一度覗いてみて欲しいです。
Leather Macbook Caseの魅力。
Qikta

僕は手に取った時とても感動しました。
牛革の「熟成レザー」をふんだんに使ったシンプルで飽きのこないデザイン。
ステッチはレザーカラーと同色の糸が採用され一切邪魔をしない仕様。
Macbook使用時は下に引いてラグとしても使用できるアイテムです。
熟成レザーの光沢感ある素材はとても魅力的です。
Leather Macbook Caseの仕様。
仕様はこんな感じ。
- サイズ 32.6cm(横) × 22.4cm(縦) × 0.4cm(幅)
- 重量 268g(実計)
- 素材 牛革(熟成レザー)
- カラー ブラック・モカ・アメリカーノ
- MBP/A 12・13・16inch
- 価格 ¥17,500(税込み)
サイズは13inchに最適化されています。
重さは300g弱と熟成レザーの重量感が感じられます。もう少し軽くてもいいかもしれませんが、特に気になってはいません。
カラー展開は3色用意されており今回僕はブラックを選びました。また、Macbookのインチ展開は12・13・16の3サイズ展開されています。
価格は少しネックになってしまうかもしれません。国産の熟成レザーやはりどうしても値は上がってしまうのかもしれませんね。ここはお財布と相談して購入を検討するのが良さそうですね。
Macbookをスッと収納。
Qikta

MacbookPro 13inchを用意。

幅を合わせて入れていきます。
最初はやはりレザーなだけあって硬く、差し込むのに少し苦労しました。

最後まで収納できたらこんな感じに。
まだ熟成レザーがMacbookに馴染んでいないので先が少し出ている感じです。
公式でも書かれていますが、購入直後は皮が硬く端末の出し入れがしづらい可能性があります。
ここは時間をかけて馴染ませていくところですね。
この記事のまとめ。
Qikta
普段外に持ち運ぶ際には必ずこのケースに入れています。
購入してからかれこれ3ヶ月ほど経ちましたがすっかり自分のMacbookにフィットするようになりました。
最初は硬かった革も今ではスルスルケースに収納できます。

牛革の「熟成レザー」をふんだんに使ったシンプルで飽きのこない「No02._Leather Macbook Case 13inch」。
Macbook ProやAirのケースをお探しの方は是非一度試してみてください!
#今日もMacと
それでは。